スタッフブログ
お客様の声
2021.07.08
2カ月連続の完成見学会、大好評でした!|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
寺田建築では5月に磐田市、6月に袋井市と2カ月連続でお客様邸の完成見学会を開催しました。
家づくりを考え始めた方、具体的に打ち合わせを進めている方など、たくさんの方が来場され、こだわりの間取りや最新の住宅設備をご覧いただきましたので、今回は少しだけその模様をお伝えします。
■来場された方からのコメント
「LDKが思っていた以上に広い!」
写真や図面だけでは伝わりづらいのが、部屋の広さや空間の広がりです。
リビングに入り、ソファに座り、キッチンに立って、お部屋の広さを体感いただけたのではないでしょうか。
「吹き抜けが素敵」
吹き抜けがもたらす開放感を実際の建物で体感していただけたようです。
今回の家にはシーリングファンも取り付けていたため、その効果などに関する質問も多く寄せられました。
「間取りや動線の目的がわかった」
洗面脱衣室とユーティリティスペースが分かれているのは家事動線と暮らしやすさのため。ウォークインクローゼット(WIC)と納戸が隣り合っているのは将来の部屋数変更も見越して。
間取りや動線に込めた意味をご説明し、プランする際の参考にしていただきました。
「使いやすそう」
WICとつながった書斎、直線に配置した水まわりも好評でした。
リモートワークや趣味の時間、毎日の家事など、具体的な生活シーンを思い浮かべ、使い勝手の良さを感じていただけたのだと思います。
「デザインが素敵」
もちろん、外観やインテリアにもご注目いただきました。
外壁素材によって建物の印象が大きく異なる点、1階は色味に統一感を持たせる一方、2階は遊び心あふれる内装材を使うなど、意匠面でも大いに参考になったのではないでしょうか。
■寺田建築の完成見学会に参加するメリット
寺田建築の完成見学会では、その家の設計を担当したスタッフが来場者をご案内します。
お施主さまにはどのような思い、要望があり、どのような打ち合わせを経て完成した家なのか。
詳細を把握したスタッフが直接説明するため、間取りや動線、部屋の広さ、住宅設備、インテリアの仕様が決まった経緯や背景、家づくりの流れを具体的にお伝えし、イメージしていただくことができます。
ホームページやブログ、SNS、雑誌などには載せていない情報を直接お伝えできるのは、完成見学会に来場いただく大きなメリットです。
今後の開催予定も随時更新していきますので、家づくりを検討中の方はぜひ完成見学会の情報にもご注目ください!