スタッフブログ
お客様の声
2020.02.20
縦長の敷地を最大限に活用。外観以上に広い家【お客様の声:袋井市M様】|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
前回ご紹介した家のオーナー、M様からいただいたメッセージをご紹介します。
前回のブログはこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
家を建てる中でこだわったのは外壁、間取り、内装色です。
外壁はメンテナンスが楽な素材をチョイス。
狭小住宅であっても狭さを感じない間取りと、部屋を明るくするために床や建具などの色にもこだわりました。
縦長の独特な形状の敷地でしたが、自分たちの希望に最大限応えてもらえると思い、寺田建築さんを選びました。
結果、自分たちが思っていた以上の仕上がりに!
玄関ホール、リビング、パントリー、2階の各部屋の収納が充実している上、念願だった部屋干しスペースまで確保していただいて感謝感激です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
M様ありがとうございました!
M様邸の外壁にはガルバニウムを採用しました。
継ぎ目がないガルバニウムは、雨の入る心配がなく家を傷めにくいのが特長。
錆びにくく長持ちするため、頻繁なメンテナンスの必要がありません。
外壁のメンテナンスには足場を組む必要があります。
M様邸のような敷地では隣家がせまっていることも多く、足場が組みにくいため、メンテナンスが楽な外壁がおすすめです。
建築にあたっては、施工をスムーズに進めるため手前側に建つM様のご実家にも若干の手を加えました。
M様邸のように、縦長の限られた敷地であっても、工夫次第で理想の注文住宅は実現します。