スタッフブログ
寺田建築の家づくり
2021.01.21
品質を可視化し、安心の住まいを|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
寺田建築ではこのたび、建物を施工する際の「標準施工手引書」を新たに作成しました。
寺田建築として一定の施工水準、品質を担保するのが目的で、具体的な工事の内容や方法が、図面では表せない非常に細かな部分まで記載されています。
昨年11月には業者の方向けに説明会も開き、改めて寺田建築の家の施工について全業者と共有。
施工水準の認識を一致させた上で、質の高い家を提供する体制をさらに強化しています。
標準施工手引書は施工業者向けのもの。
一方でお客さまには、標準施工手引書通りに建築が行われているかをお伝えする簡易版の資料をお渡しします。
標準施工手引書通りに建築されているかは、第三者機関によるものも含め、全10回の検査を行うことで証明。
現場の施工写真つきで説明されているため、ご自身の家がどのようにつくられているのか、品質に問題はないのか確認することができます。
こうした施工の可視化はお客さまにとっての安心にもつながりますね。
寺田建築では今後も、社員・全業者が一丸となって質の高い家づくりを進めていきます。