スタッフブログ
寺田建築の家づくり
2020.09.08
地震に強い造作家具|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
職人による手仕事が魅力の造作家具。
寺田建築では以前より造作家具に力を入れています。
木の家になじむやわらかな質感。
住む人に寄り添い、家や家族と一緒に成長していくかのような一生ものの造作家具は、家づくりやリフォームのときこそ取り入れてみたいものです。
施工事例はこちら
https://teradakentiku.co.jp/workscat/shinchiku
造作家具はサイズやデザインの自由度が高いため、使いやすく、統一感のあるインテリアにできること、家の一部として馴染むのがメリットですが、耐震性の高さにも強みがあります。
大きな地震の際、屋内で気を付けたいことの一つに家具の転倒が挙げられます。
特に背の高い家具、小さなお子さんが近くにいることが多い場所に設置された家具は、注意する必要がありますね。
通常の家具の場合、金具やつっぱり棒などで転倒対策をすることがありますが、造作家具は下地のある壁に固定するため、転倒する恐れがなくとても安心!
カップボードや本棚、壁面収納、吊戸棚など、大きくて高さのあるものは、ぜひ造作家具を検討してみてはいかがでしょうか。
寺田建築の造作家具は「耐震ラッチ」も標準装備。
耐震ラッチとは食器戸棚や吊戸棚によく設置するもので、地震の揺れを感知すると扉をロックして、中の物が飛び出すのを防ぐグッズです。
安心・安全な暮らしのため、家づくりやリフォームの際は、ぜひ造作家具をご検討ください。