スタッフブログ
寺田建築の家づくり
2020.06.11
あなたも見たことがあるはず!?寺田建築の看板|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
ご紹介で来られるお客さまは、建てる家の特徴やテイスト、社員など、寺田建築についてある程度ご存知ということもよくあります。
一方、何かのきっかけで寺田建築の完成見学会やモデルハウスを知り、ご興味を持って足を運んでいただくお客さまもいらっしゃいます。
そんなお客さまからよく聞かれることがあります。
「なんで街中にあんなに看板があるんですか?」
「看板をよく見る会社ですよね?」
「寺田建築のことはよく知らないけれど、看板なら見たことある」という方が多くいらっしゃるのです。
■フラワーボックスをイメージした看板
寺田建築では、完成した家の横に社名の入った看板を設置させていただいています。
桜色の少し可愛らしい看板。
イメージは、エクステリアになじむフラワーボックスです。
看板は見たことがあるというお客さまが多いことからもわかるように、それなりに目立つデザイン。
それでも多くのお客さま宅に設置させていただいていること、本当にありがたく思います。
■なぜ設置してくれる?
もし家づくりの過程で嫌な思いをされた場合、その住宅会社の社名が入った看板を家の横に置くことはないでしょう。
もし住んでいて不具合ばかり起こるのに、アフターサービスが万全でなければ、その家を建てた会社の名前はあまり見たくないでしょう。
看板を設置してもらえているのは、お客さまが家づくりを楽しめたということ、そして快適な暮らしが送れているということだと思うのです。
私たちにとって看板の設置は、お客さまからの家づくりへの評価そのもの。
そして、「引き続き頼むよ!」という激励・応援の意味も込められていると捉えています。
家が完成したら、住宅会社との付き合いが終わるということはありません。
私たちはむしろ、お引き渡し後に本当のお付き合いが始まるとも考えています。
花が似合う桜色の看板は、お客さまと私たちの信頼関係の証でもあります。