スタッフブログ
寺田建築の家づくり
2018.08.02
寺田建築の歩み|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」〜
こんにちは、寺田建築です。
すでにご存知の方も、まだご存知ではない方も。
当社の歴史、家づくりに対する思い、デザインや素材へのこだわり、良い家を建てるためのアドバイスなどなど・・・もっと多くのことを知っていただきたい!そんな気持ちをカタチに現すため、今後はブログやSNSにさらに注力して更新していきます^^
これから家を建てる方、家づくりを検討しているけれどまだ具体的に動いていない方、これまでに当社の家を建てられた方はもちろん、「寺田建築ってどんな会社?」「看板は見たことあるけれど…」そんな方にも、寺田建築の魅力をお伝えできればと考えています。
イベントなど最新情報も随時更新しますので、ぜひご覧ください!
今回は、寺田建築のこれまでの歴史をご紹介します。
当社の創業は昭和51年。現社長の寺田周可によって、その歴史は始まりました。
この袋井の地で生まれ育ち、大工の仕事をはじめ、工場を建て、40年以上にわたり地元の人たちの家を建て続けている当社の社長。
「地元への恩返しがしたい。」
生まれ育った土地だからこそ、愛着があり、そこに良い家を建てたい。
それこそが、地元への恩返しにもなると社長は言います。
創業時、近郊が徐々に宅地化していった頃には、その半分を寺田建築が施工した家という状態もあったほど。今でも、会社のバルコニーからは、10棟以上、私たちが施工した家を眺めることができます。
お客さまの夢の具現化、よろこび、満足を得ることのできる価値を創造することを大切に、オーダーメイドの家を建て続けている当社。
「家づくりを通して皆様の笑顔と幸せを形にします」
をモットーに、今後も誠実な仕事を続けていきたいと考えています!