スタッフブログ
施工事例
2021.06.15
ハーフティンバーのおしゃれな家【施工事例:磐田市S様】|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
くつろぎの注文住宅を提案する寺田建築の施工事例をご紹介します。
今回は磐田市のS様邸です。
外観デザインが目を引くS様邸。
英国やフランス、ドイツなどで多く見られた伝統的な木造建築「ハーフティンバー」をイメージしています。
ハーフティンバーとは柱や梁、筋交いなどの骨組みを外側にむき出しにして、間の壁面を漆喰やレンガ、石などで仕上げる工法。
現在は輸入住宅でこの工法を手本にしたデザインが取り入れられています。
S様邸ではサイディングを用いてハーフティンバーのデザインを再現しました。
ログハウスのような印象で、木のぬくもりを感じるおしゃれな外観ですね。
室内には自然素材の木を多用。
無垢の床材は、素足で歩くのがとても気持ち良さそう。
天井にも木を使うことで、自然素材に包み込まれる暮らしが実現できます。
曲線が美しいリビング階段の手すりは、S様のご要望で探し出したもの。
自然の力強さとダイナミックさを感じられるデザインですね。
S様が以前使っていたお気に入りの食器棚に合わせてキッチンの棚を製作。
色合いがとてもマッチしています。
小上がりの和室は、空間の絶妙な仕切りに効果を発揮。
小上がりの部分で腰かけられるのも便利です!
玄関には飾り棚を埋め込み、お気に入りの置物をディスプレイしています。
後日、S様からのメッセージもご紹介します。