スタッフブログ
施工事例
リフォーム
2020.04.30
リフォーム施工事例【玄関リフォーム】|〜オンリーワンの本格注文住宅を〜袋井の工務店「寺田建築」
こんにちは、寺田建築です。
寺田建築では現在、新築工事のほか、リフォーム工事にも力を入れています。
家づくりの豊富な実績を生かし、水回りの補修や修理から家のバリアフリー化、断熱改修など生活の不便やお悩みを改善・解消するものから、中古住宅の大規模リノベーションまで、幅広いご要望にお応えします。
ただ、新築の施工事例と違い、リフォームの実例は知る機会が少ないのも事実。
そこで今回から、実際のリフォーム事例をご紹介し、リフォームを検討されている方、今の生活に不便さを感じている方などのお役に立てたらと考えています。
ぜひ、参考にしてみてください。
第1回目は玄関のリフォーム。
築34年の建物で玄関ドアも古くなっており、開閉時に音が鳴るようになったということで、リフォームのご相談がありました。
経年劣化により玄関ドアから音が鳴るのはよくあることです。
部品交換のみで改善する場合もありますが、部品供給ができない製品の場合は取り替えをおすすめします。
リフォームにあたりお客さまがこだわったのは、交換するドアと築34年の建物のバランス。
確かに外壁デザインと玄関の雰囲気と合わせるのは非常に重要。
リフォームであっても豊富なラインナップから選べるため、あまり心配はいりません。
また、以前は玄関ドアを交換するために外壁の一部を壊す必要がありましたが、現在はカバー工法により元の枠を残して交換することが可能なため、周囲の壁を壊さなくても大丈夫。
1日で施工完了するほか、浸水リスクが少ない、一部の外壁を壊すことによる全体の外壁デザインへの影響がないといったメリットがあります。
リフォーム完了後、お客さまからは、「建物とピッタリ合って、重厚感が出ました。玄関が素晴らしくなりました!」とコメントをいただきました。
施工期間:1日
Before
After